川原ブログ

ブログ
山口県の工場プロジェクト

【基礎コンクリート】 基礎コンクリート工事が1工区2工区ともに打設完了です。 型枠脱型、埋め戻し等を行い、鉄骨建て方の準備です。

続きを読む
ブログ

【こんちゅう館】 初夏の企画展(湿地の昆虫)が開催中です。 絶滅危惧種「ヒョウモンモドキの成虫」も見学することができます。 日本では、広島県中部のみに生息している貴重な蝶とのことです。 写真は、別の種類の蝶です・・・すみ […]

続きを読む
ブログ
木造住宅解体実施設計

【現地確認・調査】 昭和30年代?と思われる市営木造平家住宅(合併前の町営住宅)の 解体実施設計の調査です。かなり古く図面が存在しません。 当時の間取りから住人による増築もあり調査に時間がかかります。 また、アスベスト含 […]

続きを読む
ブログ
薔薇の開花

【年間約4回開花する薔薇】 今年は例年に比べて一番大きく開花です。 スタッフが害虫駆除や剪定をこまめにおこなっています。 薔薇をプレゼントする時は、花の色や本数に意味があるそうなので注意?が必要とか・・・。 気になる方は […]

続きを読む
ブログ
山口県の工場プロジェクト

【第1工区基礎配筋確認】 監理者アドバイザーとして、配筋確認をおこないました。 2工区に分けて基礎工事が進んでいます。 地盤改良柱の施工が完了し掘削、基礎配筋に着手です。 全ての配筋を確認し、型枠工事に移ります。 学校の […]

続きを読む
ブログ
亀居公園

【大竹市亀居公園】 卓球の試合を見学することになり大竹市へ。 昼食の時間があり近くの亀居公園を散策しました。 亀居城跡として整備されています。 築造に5年の歳月をかけ、3年後に解体されたそうです。 亀居城(かめいじょう) […]

続きを読む
ブログ
芝さくら

十数年前より毎日、健康を意識してお昼休みにウォーキングをしています。 公園のソメイヨシノは葉さくらに表情を変えつつあります。 一角に数年前ブロックで囲われた花壇らしい区画が構築されました。今年初めて芝さくらと気づきました […]

続きを読む
ブログ
三入の工場+事務所

【施主様検査にて】 約2年前に計画・実施設計へ着手し、本日施主様検査の運びとなりました。 事務所建屋2棟+工場建屋2棟の計4棟となります。 今日まで様々な荒波・大波がありましたが・・・思い返すと良い経験かなと・・・。 そ […]

続きを読む
ブログ
西区の小学校屋上防水改修実施設計

平成15年に防水改修された校舎の屋上風景です。晴れたり小雨が降ったり突風が吹いたりと不思議な天候の中、現地調査です。改修より約20年が経過しています。平な部分は比較的健常に見受けられます。細部な取り合い部分は、やはり雨漏 […]

続きを読む
ブログ
山口県の工場プロジェクト

鉄骨造2階建て延べ床面積約3,800㎡の工場プロジェクト開始です。 別棟の新築工事となります。 現地確認や諸官庁事前協議を重ね基本設計に着手です。

続きを読む