川原ブログ

ブログ
次亜塩素注入機室新築工事ほか設計業務

【現地調査】 調整池機械室新築及びポンプ室耐震改修の実施設計に 着手する前の現地調査、地盤調査です。 2箇所の現場を半日で行き来です。バタバタです・・・。 何とか雨に遭遇せず、アスベスト分析用サンプル採取も 完了し設計に […]

続きを読む
ブログ
山口県の工場プロジェクト

【監理検査アドバイザー】 設計者として携わりましたプロジェクトが大詰めです。 監理アドバイザーとして先週検査に伺いました。 トラックターミナルの約13m庇と工場内の15tクレーン2機は なかなかの迫力を感じました。 ミル […]

続きを読む
ブログ
井口小学校普通教室改修実施設計

【現地確認顔合わせ】 発注者、設計者及び学校関係者と 改修する教室等を巡回し改修内容の確認です。 中庭では、当社で設計完了した新校舎が建設中です。 今年度中に完成し、普通教室が全て引っ越しする為、今回の改修となります。 […]

続きを読む
ブログ
国泰寺集会所ブロック塀改修実施設計

【現地確認/現地調査】 街中にある集会所の老朽化したブロック塀を解体し、フェンスに更新です。 隣接する工作物と隙間がほぼ無い状況です。 古いブロック塀の為、当時の図面がなく、手掘りで基礎の状況を把握し 設計に反映します。 […]

続きを読む
ブログ
矢野中学校校舎・屋内運動場大規模改修実施設計

【現地確認顔合わせ】 昭和47年から50年に建設された中学校です。 合併される前に建設されている学校は、市内の校舎と 異なり少し複雑なデザインとなっています・・・。 校舎約5,000㎡・屋内運動場約700㎡の外壁及び防水 […]

続きを読む
ブログ
戸坂千足集会所ブロック塀改修実施設計

【現地調査】 約49年前に建設された集会所です。 3年前に建物本体の耐震改修工事が完了し、地元の皆様が使用されています。 今回は、外構廻りのブロック塀改修です。 現地調査を行い、実施設計に着手です。

続きを読む
ブログ
紅葉

【食後のウォーキング】 会社近くの公園は、ようやく紅葉です。 春夏秋冬の景色を日々楽しみながらのウォーキングです。

続きを読む
ブログ
迷子の野鳥

【バルコニーの野鳥】 バルコニーのルーフドレンとパラペットの隙間に隠れています。 様子を見に近づくと弱々しく裏山ののり面へ羽ばたいて留まり・・・。 待ち伏せしていた近くのカラスが急降下し・・・。 朝から悲しい状況を目の当 […]

続きを読む
ブログ
五日市東小学校プール本体改修実施設計

【現地確認&調査】 大プールの改修実施設計です。 プールが新設されて2回目の改修となります。 約38年前に1回目の改修が施工されており、防水性能が 著しく劣っているように見受けられます。 細部の防水納まりを考慮し […]

続きを読む
ブログ
臨済宗佛通寺派大本山佛通寺

【三原散策】 参禅道場をもつ西日本唯一の大本山です。 紅葉には、少し早すぎて・・・。 駐車場よりゆっくりと佛通寺川を眺めながら巨蟒橋へと。 橋を渡る者は、一切の俗塵を捨て去ることが必要とのこと・・・。 境内には、様々な時 […]

続きを読む