川原ブログ
伴小学校大規模改修工事実施設計
2021年12月21日
大規模改修工事第1工区現地調査より 1970年代に建設された普通教室棟です。 各小学校は耐震改修がほぼ完了し、長寿命化に伴い、外壁明装や防水改修を行っていきます。 コロナの影響で教室の換気を行いながらの工事となりますので […]
小学校屋上防水改修実施設計
2021年11月25日
約36年前に防水改修された小学校の屋上です。 部分的な改修の跡が見受けられます。 当時増築予定の名残で柱や壁が平場より突出しています。 どのような改修が適しているか・・・。 現地を確認し実施設計着手です。
市営住宅解体その他工事実施設計
2021年10月22日
昭和48年建設の在来木造2階建てです。 外壁塗材・内部塗材を採取し、アスベスト含有調査。 既設図面が無い為、現地にて測量測定を行い、図面作図へ着手です。
観音マリーナ管理棟新築工事
2021年10月15日
昨年度末に実施設計がUPしました広島県発注の観音マリーナ管理棟です。 小中規模木造2階建です。施工会社が決定し、いよいよ着工となります。 完成は、来年の秋くらいでしょうか・・・。
井口小学校増築その他工事実施設計
2021年8月4日
【現地調査より】 児童の増加に伴い校舎を新設します。 基本設計資料を参考に現地調査開始です。 毎日炎天下の中、建築、電気設備、機械設備に分かれて調査です。 色々と制約が多い為、新設学校と少し異なりシンプルな校舎となる予定 […]
小学校正門の木塀完成
2021年7月21日
【ブロック塀を木質化】 既存のブロック塀を木塀に改修する設計案件について 近所を通る便があり立ち寄りました。 設計図より若干簡素化されていましたが縦格子が角度により 程良い目隠しとなっており優しい雰囲気を感じました。
こども療育センター外壁改修工事実施設計
2021年7月15日
【現地調査より】 梅雨明けの初日より現地調査を開始。 平成3年頃完成した療育センターです。全面タイル張りとなっていますが・・・。 屋上、バルコニー、庇等の防水改修と合わせての実施設計です。